
こんにちは、さんです。
春休みが終わり、ようやく日常ペースが戻ってきました。
今回は、私が「配当金」を選んだ理由について書いてみたいと思います。
配当投資にたどり着いた理由
私は子育て真っ最中の主婦で、時間も限られているし、メンタルもそこまで強くない(笑)。
配当金って「働かなくてももらえるお金」なんですよね。
もちろん、仕事をした方が一時的には収入が増えるけれど、配当金は“もう一人の自分”が働いてくれているような感覚。
この仕組みに感動して、どんどんハマっていきました。
トレードは、私にとって“労働”だった
過去には短期トレードにも挑戦したけれど、チャートをにらみながら一喜一憂する毎日は、私には合いませんでした。
家事・育児・株価チェック…
株価の上げ下げでと一緒に、気持ちが不安定になって、家族にも影響が出そうだったのでやめました。
インデックス投資も素晴らしいけど
もちろん、インデックス投資も魅力的だと思います。
でも、将来に向けての長期投資は「今は我慢」のスタイル
私は「今」も楽しみたいタイプ
配当金は毎月お小遣いをくれるそんな存在で、気持ちにもゆとりができます。
最後に
投資スタイルは人それぞれ。
私は「笑顔でいられること」が家族にとって一番大事だと思っているので、配当投資というスタイルに感謝しています。
⸻
この記事を読んで、「私もできるかも」と思ってもらえたらうれしいです!
⸻
※元記事はこちら: